POPEYEに二代目しまおまほ登場! 
2014/11/08 Sat. 19:18 [edit]
お店のPCが悲鳴をあげております・・・。
そろそろ寿命でしょーか。
読書の秋企画「本を楽しむ」のイベント、
雑貨屋sinilintuさんやフジモクさんの協力あって大成功に終わりました!
御来店いただき誠に有難うございましたーっ!
これで今年のイベント参加は終わりかな~なんて一息ついた矢先、
もう一発デカいイベントに絡む事になりそーです!
さて今月発売の雑誌POPEYE Issue 812は要チェックですよー!

連載『スナック歩波異 -まほママの漫画黒革の手帖-』に
満を持して、二代目しまおまほがゲスト登場しましたーっ!
“二代目しまおまほ”を御存知ない方に、ここでぼんやり説明。
初代しまおまほも出演中の
TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』番組内で
「二代目しまおまほオーディション」という公募企画に
年齢や性別の壁も飛び越して、見事二代目襲名となった静岡県在住の中年男性。
フニャリと萎えた“下ネタ”という名のヌンチャク名手で、
番組HPブログ『二代目のつぶやき』や地元フリーペーパー『ぼんやりC計画』で
エロ文才を遺憾なく発揮っ!ぼんやりエロい事を言わせたら右に出る者はまず居ないであろー。
そんな彼がオススメする漫画も、ずばり「下ネタで考える学問」!
彼の飽くなき下ネタへのブラッシュアップさ加減は、
まるで思春期のオ○ニーのようにとどまる事をしりませんな~。
そろそろ寿命でしょーか。
読書の秋企画「本を楽しむ」のイベント、
雑貨屋sinilintuさんやフジモクさんの協力あって大成功に終わりました!
御来店いただき誠に有難うございましたーっ!
これで今年のイベント参加は終わりかな~なんて一息ついた矢先、
もう一発デカいイベントに絡む事になりそーです!
さて今月発売の雑誌POPEYE Issue 812は要チェックですよー!

連載『スナック歩波異 -まほママの漫画黒革の手帖-』に
満を持して、二代目しまおまほがゲスト登場しましたーっ!
“二代目しまおまほ”を御存知ない方に、ここでぼんやり説明。
初代しまおまほも出演中の
TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』番組内で
「二代目しまおまほオーディション」という公募企画に
年齢や性別の壁も飛び越して、見事二代目襲名となった静岡県在住の中年男性。
フニャリと萎えた“下ネタ”という名のヌンチャク名手で、
番組HPブログ『二代目のつぶやき』や地元フリーペーパー『ぼんやりC計画』で
エロ文才を遺憾なく発揮っ!ぼんやりエロい事を言わせたら右に出る者はまず居ないであろー。
そんな彼がオススメする漫画も、ずばり「下ネタで考える学問」!
彼の飽くなき下ネタへのブラッシュアップさ加減は、
まるで思春期のオ○ニーのようにとどまる事をしりませんな~。
スポンサーサイト
category: 未分類
Forever Tomorrow 
2014/10/15 Wed. 15:47 [edit]
髪の毛を久しぶりにバッサリ。
シャンプーも楽チン!セットも楽チン!
と喜んでるのも束の間、どうやら風邪をこじらせた模様です・・・。
徐々に寒くなるこんな季節、
心からコッテリ温まるファンキー・ソウルなんて、いかがでしょー!

Weekend Sun / Forever Tomorrow
60年代のソウルミュージック、ビバップ、レゲエ、ヒップホップ・・・
キャッチーなメロディー、コケティッシュな女性シンガーの歌声などなど、
昔懐かしのグルーヴィーな良盤を聴いているかのような、
味わい深い幸福感が得られるオススメ作品っ!
シャンプーも楽チン!セットも楽チン!
と喜んでるのも束の間、どうやら風邪をこじらせた模様です・・・。
徐々に寒くなるこんな季節、
心からコッテリ温まるファンキー・ソウルなんて、いかがでしょー!

Weekend Sun / Forever Tomorrow
60年代のソウルミュージック、ビバップ、レゲエ、ヒップホップ・・・
キャッチーなメロディー、コケティッシュな女性シンガーの歌声などなど、
昔懐かしのグルーヴィーな良盤を聴いているかのような、
味わい深い幸福感が得られるオススメ作品っ!
category: 未分類
コーヒーの絵本 
2014/10/13 Mon. 13:25 [edit]
一日のはじまりに、仕事中に、
会話のお供に、一息つきたい時に・・・。
コーヒーの魅力や味の好みは人それぞれ違えど、
おいしいコーヒーは、
それだけで日々の生活をゆたかにしてくれるように感じます。
全てのコーヒー好きに贈る、ありそうでなかったコーヒーの絵本、登場です。

「コーヒーの絵本」 庄野雄治/平澤まりこ 作
コーヒーを淹れるちょっとしたコツで
グッとおいしくなる方法を、かわいいイラストと共に教えてくれる、
まさに世界でいちばんやさしいコーヒー本!
そもそもコーヒーってなに?という疑問から、
いろんな方法での淹れ方や豆の保存方法、アレンジなどなど、
コーヒーによって、日々の毎日が少し変わるような、
そんなシンプルでホッとする絵本です。
お気に入りの喫茶店やカフェで、
自宅でコーヒー片手に、
コーヒー好きなあの人へプレゼント・・・
コーヒーが徐々にふくらみはじめ、幸せな香りが広がっていくような、
そんな1冊として、是非是非~!
会話のお供に、一息つきたい時に・・・。
コーヒーの魅力や味の好みは人それぞれ違えど、
おいしいコーヒーは、
それだけで日々の生活をゆたかにしてくれるように感じます。
全てのコーヒー好きに贈る、ありそうでなかったコーヒーの絵本、登場です。

「コーヒーの絵本」 庄野雄治/平澤まりこ 作
コーヒーを淹れるちょっとしたコツで
グッとおいしくなる方法を、かわいいイラストと共に教えてくれる、
まさに世界でいちばんやさしいコーヒー本!
そもそもコーヒーってなに?という疑問から、
いろんな方法での淹れ方や豆の保存方法、アレンジなどなど、
コーヒーによって、日々の毎日が少し変わるような、
そんなシンプルでホッとする絵本です。
お気に入りの喫茶店やカフェで、
自宅でコーヒー片手に、
コーヒー好きなあの人へプレゼント・・・
コーヒーが徐々にふくらみはじめ、幸せな香りが広がっていくような、
そんな1冊として、是非是非~!
category: 未分類
総統はヒップスター 
2014/10/08 Wed. 14:00 [edit]
「多かれ少なかれ、歴史というのは戯言だ。」 -ヘンリー・フォード-
1983年、アドルフ・ヒトラーの直筆日記が発見され、
西ドイツの週刊誌がその一部を誌上公開するも、真正さを疑う声が・・・。
再鑑定の結果、日記は贋作であると判明。
と、そんなスキャンダルはさておき、
もしもヒトラーが、いまどきの都会的な若者(ヒップスター)だったら・・・!?
アメリカ・ドイツで話題騒然となったブラックなカルトコミック、
ついに邦訳版で刊行です!

「総統はヒップスター」 ジェイムス・カー/アルチャナ・クマール 著
ヒップスター御用達のスキニージーンズを履き、噂にたがわぬサブカル好き、
菜食主義者で、アーティスト気取りで、
動物愛護を叫んで、ついでにダメ男・・・。
ヒップでロハスな草食系メガネ男子のヒトラーが、
ゲッベルスやゲーリングを従えて世界征服?
戦いの最中にインチキな俳句を詠み、
アシカ作戦よりアシカを守ろう作戦を声高に叫ぶ。
その不謹慎極まりない冗談とナンセンスぎりぎりのアナクロニズムは、
一見、モラルなきネット文化の末路のようにも・・・。
悪ふざけとパロディと風刺!
怖いもの知らずの黒い笑いに染まりながら、
不意にその笑いがえぐりとるものの生々しさにゾッとする。
アメリカの「今」を描き出す極めて切実な政治的アートコミック。
あなたはこのヒトラーを笑えますか?
1983年、アドルフ・ヒトラーの直筆日記が発見され、
西ドイツの週刊誌がその一部を誌上公開するも、真正さを疑う声が・・・。
再鑑定の結果、日記は贋作であると判明。
と、そんなスキャンダルはさておき、
もしもヒトラーが、いまどきの都会的な若者(ヒップスター)だったら・・・!?
アメリカ・ドイツで話題騒然となったブラックなカルトコミック、
ついに邦訳版で刊行です!

「総統はヒップスター」 ジェイムス・カー/アルチャナ・クマール 著
ヒップスター御用達のスキニージーンズを履き、噂にたがわぬサブカル好き、
菜食主義者で、アーティスト気取りで、
動物愛護を叫んで、ついでにダメ男・・・。
ヒップでロハスな草食系メガネ男子のヒトラーが、
ゲッベルスやゲーリングを従えて世界征服?
戦いの最中にインチキな俳句を詠み、
アシカ作戦よりアシカを守ろう作戦を声高に叫ぶ。
その不謹慎極まりない冗談とナンセンスぎりぎりのアナクロニズムは、
一見、モラルなきネット文化の末路のようにも・・・。
悪ふざけとパロディと風刺!
怖いもの知らずの黒い笑いに染まりながら、
不意にその笑いがえぐりとるものの生々しさにゾッとする。
アメリカの「今」を描き出す極めて切実な政治的アートコミック。
あなたはこのヒトラーを笑えますか?
category: 未分類
本を楽しむ 
2014/10/06 Mon. 14:58 [edit]
読書の秋。
いつもお世話になってるキト暮ラスカさんで、初の[本]企画ですっ!

『本を楽しむ』 at キト暮ラスカ
期間:10/25(土) - 11/2(日)
open 10:00 - close 17:00
山羊文庫さんの古本に、sinilintuさんの雑貨、
勿論っgrow booksの新刊書や雑誌も加わり、
キト暮ラスカ期間限定の本屋さんが開店いたします!
読書のお供に、出張カフェとしてT-STATIONさんも参加っ!
御購入いただいた本と共に、キト暮ラスカ店内でカフェ気分を堪能できますよ!
そして、sinilintu×grow books企画
『十色文庫 -ポケットに1冊を-』
1つのテーマから、
キト暮ラスカの仲間たち10人がお気に入りの文庫1冊を選び、
展示販売する架空本屋『十色文庫』を同時開店っ!
今回のテーマは「旅」。
それぞれが選ぶ1冊とその選んだ理由も併せてお楽しみいただけたら!
※期間中、本屋や雑貨をお買い上げいただいた方には、
キト暮ラスカ オリジナル栞もプレゼント!
大型書店とはひと味ちがう、
小さな本屋だからこそ発信できる本との出会い・・・
そんなきっかけとなれるイベントを願いつつ~。
最終日にはライブもあります!
島祐介&斎藤純一 - JAZZ DUO LIVE
日時:11/2(日) 開場18:00 / 開演19:00
会場:キト暮ラスカ
料金:チケット2500円(T-STATIONの軽食付き)
チケット販売店:キト暮ラスカ/T-STATION/sinilintu/grow books
こちらも是非是非っ!
いつもお世話になってるキト暮ラスカさんで、初の[本]企画ですっ!

『本を楽しむ』 at キト暮ラスカ
期間:10/25(土) - 11/2(日)
open 10:00 - close 17:00
山羊文庫さんの古本に、sinilintuさんの雑貨、
勿論っgrow booksの新刊書や雑誌も加わり、
キト暮ラスカ期間限定の本屋さんが開店いたします!
読書のお供に、出張カフェとしてT-STATIONさんも参加っ!
御購入いただいた本と共に、キト暮ラスカ店内でカフェ気分を堪能できますよ!
そして、sinilintu×grow books企画
『十色文庫 -ポケットに1冊を-』
1つのテーマから、
キト暮ラスカの仲間たち10人がお気に入りの文庫1冊を選び、
展示販売する架空本屋『十色文庫』を同時開店っ!
今回のテーマは「旅」。
それぞれが選ぶ1冊とその選んだ理由も併せてお楽しみいただけたら!
※期間中、本屋や雑貨をお買い上げいただいた方には、
キト暮ラスカ オリジナル栞もプレゼント!
大型書店とはひと味ちがう、
小さな本屋だからこそ発信できる本との出会い・・・
そんなきっかけとなれるイベントを願いつつ~。
最終日にはライブもあります!
島祐介&斎藤純一 - JAZZ DUO LIVE
日時:11/2(日) 開場18:00 / 開演19:00
会場:キト暮ラスカ
料金:チケット2500円(T-STATIONの軽食付き)
チケット販売店:キト暮ラスカ/T-STATION/sinilintu/grow books
こちらも是非是非っ!
category: 未分類